ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
マクソン
マクソン
千葉県を中心にプラグ主体で展開するオカッパリアングラーです。
バス釣り中心ですが、たまにシーバスもやります。
ギターと音楽も好きです。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年01月21日

1月21日

午後から野池に行ってきました。


昨日の雨と雪で濁りと水温の変化があるだろうと思って、陽が昇りきってからスタートです。


クランクばっかり投げ倒しました。


bヒララディープ、デカビーツァ、横綱、モデルAと岸際を何度も通したけれど、反応なしです。


前回のバスをキャッチできたことで、自分なりに冬バス攻略の糸口を見つけかけていました。


陽も暮れかけて、岸際にはいないっぽいので沖を攻めます。


モデルAからRC1.5DDにチェンジして数投目。


ガツンと食ってきました。





かなり元気でコンディションも良いバスです。


写真だとわかりませんが結構お腹ぱんぱんでした。


今年2本目のバスです。サイズは口閉じて48cmでした。


リョウガのハイギアの方でガンガン巻いて食ってきました。


このバスをキャッチすることができて、冬バスの狙い方が少しわかってきました。


タックル

ロッド ローディーラー クロスファイア
リール リョウガHI
ライン バリバス デッドオアアライブ20ld  


Posted by マクソン at 20:04 Comments(2) 釣行記

2017年01月07日

1月7日

新年あけましておめでとうございます。


今まで年末に記事をまとめたりしていたのですが、昨年はやりませんでした。


と言うのも、昨年はあまり釣れなかったんですよね。笑


インプレ関係の記事を書こうと思っていたのですが、PS4を買ったら夢中になってしまって。笑


ダークソウル3に没頭してました。笑


今年はサーフでヒラメも始めたので、昨年よりも釣りを楽しめたらなぁなんて思っています。


早速釣行記に移ります。


新年は魚から反応をもらってました。


いつもの川が最近は不発です。ゴミも増えたなぁって思ってたら、良く行くポイントがブログに紹介されていました。笑


てことで、今年は野池に行ってます。


2日から釣りに行きました。


陽の当たる側のボトムをウルトラスレッジで攻めますが、無反応。そんなに甘くないですね。


もしかして連日の晴れもようで、バスが浮いてるんじゃないかな?ってことで浜ミノー109SPをチョイスです。


岸際に投げてちょんちょんアクションさせます。冬なのである程度スローに探ります。


するとガチーンと何かがひったくりました。


まぁ、鯉ですよね〜


なんて思ってたらバスでした。


しかもかなり引きます。


岸まで寄せて抜き上げようとしたところ


まさかの


フックオフ卍


うそだろ、、、


近くで釣りをしていた人が話しかけてくれて、色々お話しました。





バレたけど、反応ありました。


タックルはヴォイスHB63Mにリョウガ


ラインはナイロン20ldでした。



悔しすぎて2日後にリベンジ。笑


同じエリアをジャークベイトで攻めるも無反応。


陽も暮れかかっていたので、ラストチャンスとばかりにデカビーツァをチョイスです。


岸際をゆっくり巻いていると


iwakan


ヌーっとラインが横に動きます。


あれ?これって喰ってない?


ショートバイトをのせるべく、今回はヴォイスではなくMLのローディーラーのフリッカーです。


ちょっとずつテンションをかけていって、フルフッキングしてやるぜって思ったらポロリ。


うそだろ、、、


バス君は反転してお帰りになりました。


さようなら。さようなら。涙


タックルはローディーラーフリッカーにカルコン50。ラインはナイロン14ldでした。




一応反応のあったルアーです。笑


そして、本日!


もういい加減仕留めたる!ってことで行ってきました。



しかし、陽の当たるシャローは沈黙の要塞状態。


しかし、ランボー怒りのミドルクランクです。


とりあえずモデルAをチョイス。


シャローが駄目なんで、中層狙いで深めのポイントに移動です。


ミドルクランクで中層を探ります。


すると



なんか当たりました。


枝?木?


よくわからんけど、同じポイントにもう一投します。


何にも当たりません。


てことは、さっきのは枝じゃなくてバイトです。


クランクが丁度ボトムに接触した瞬間


ガツンと衝撃がロッドに伝わります。


今度こそぉぉぉ!!泣



渾身のスウィープフッキング!


のった、、、?



のった、、、っぼい!


鯉かと思うくらいの引きです。心臓バクバク。


なんとか岸に寄せます。


今度はぬかりなく、抜き上げません。


そして



ついに





キャッチしました!!!


クランク丸呑みの腹パンパンのtough guyです!





写真だとメジャーがヘロヘロですが、ちゃんと伸ばして、バスの口を閉じて測りました。


48cmでした。


もう感無量です。


諦めなくてよかった、、、。


モデルA、150円で買ってよかった、、、。

タックルはローディーラークロスファイアにリョウガHI。ラインはナイロン20ldでした。




こいつはもう無くせません。笑


長くなりましたが、最後までお読みくださりありがとうございます。


今年もよろしくお願いします。  


Posted by マクソン at 20:33 Comments(4) 釣行記

2016年11月19日

11月3日

千葉も寒くなってきました。

本格的に冬になる前にやっくんと釣りに行ってきました。

今回は初場所となる茨城の野池へ。

陸っぱり野池ってことで私のタックルはローディーラー2本で決まりです。

巻き用 クロスファイア&リョウガ
ジャーク用 フリッカー&リョウガHI

この日は朝から雨の予報だったので、朝一は寒いのでパスしました。

8時にやっくんと合流して、作戦会議です。

川へ行って様子を見てから、野池に行くことにしました。

川は、かなり魅力的なポイントを案内してもらいました。

しかし、前日から降った雨は止んではいたものの、フィールドが影響を受けすぎています。

サクッと見切りをつけで移動です。

野池に着いてからはなるべく深い場所を探します。

岸沿いに深くなるポイントを発見し、ソウルシャッド68を通すとバイトらしいものがありました。

そこで粘っても良かったのですが、色々回りたかったので移動します。


足場の高い所から沖にある縦ストラクチャーを狙います。

ノーネームクランクMDで探るとググッときました。

足場が高いのでフッキングしたらゴリ巻きのぶっこぬきです。笑




33くらいの元気バス君をゲット出来ました。

巻きでとれたので既に満足です。

その後はジグなどでカバーを撃ちますが無反応。

何となくバスは底を意識していないのでは?

ってことでジャークベイトやシャッドに変えていきます。

岸際をワスプのジャークで探って一本追加できたのですが、写真を撮る前にお帰りになりました。

サイズは20くらいでした。笑

その後は中々渋く、ギルは浮いているが何の反応もありません。

単純にスレてます。

夕方になってから、やっくんが本気を出しました。

スーパーチナイで35クラスを釣りました。

やりおる。

そんなこんなで終了です。

2人ともキャッチ出来たので良い一日でした。

次は真冬のプラグ縛りのマゾ釣行の約束をしました。笑

そろそろ釣り納めの時期ですね。
  


Posted by マクソン at 20:56 Comments(0) 釣行記

2016年10月30日

10月29日


お久しぶりです。


バス釣りには行ってましたが、これと言って良いバスは釣れていません。笑


今日は友達と遊ぶ時に何となくシーバスタックルを車に忍ばせて行きました。



友達は釣りはしません。笑



木更津にご飯食べに行くのが目的です。



海鮮丼を食べて満足して、友達がポケモンやってる間に木更津漁港でちょっと遊びました。



大潮の下げが進んだタイミングでスタート。



歩道の灯りとボートの影の間をジャークベイトでチェックします。



3投目くらいで



グンっとアタリ



まさか反応があると思っていなかったのでビックリしました。



しかも超引きます。



ドラグも出ていい感じです。



下に潜るのでメバルかな?と思ったらエラ洗い。



ギリギリフッコサイズのシーバスです。



足場は1mくらいあったのですが、感覚的に抜き上げるのは厳しそうでした。



親切なおじさんがロッドを持ってくれたので、私はラインを持って引き上げます。






なんとか無事にキャッチできました。



サイズは50〜55cmくらいでしょうか。



釣りに行く気満々の時には釣れず。


何となく空いた時間でやると釣れてしまうと言う。笑


丁度友達が戻ってきて、フッコを見てビビってました。笑


そしてフッコさんは元気に海に戻りました。



ヒットルアー
拾ったメガバス X80jr
ロッド シマノ オシア706L
リール ダイワ カルディア2506
ライン PE1.2号
リーダー フロロ16ld  


Posted by マクソン at 00:17 Comments(2) シーバス

2016年10月05日

10月1日

先日、友人やっくんと房総のダムへ行ってきました。


連日レイニーで活性も下がっていました。


濁りが出ていてちょいタフな状況でしたが、2人でなんとか6本とれました。



その日はローカルな試合だったようで、ボート屋のボートが全て貸し出されていました。


予約していたので何とかなりましたが、14フィートを予約していたのに、誰かが乗って行ってしまいました。笑



仕方ないからやっくんと2人で小さなボートに乗りました。笑



しかもやっくんは寝坊しました。笑



朝一のタイミングで出船できなかったので状況としては良くありませんでした。



バスも横の動きには反応してくれません。



ウィードやブレイク、縦ストに絡めてシャッドをちょこちょこやって反応がもらえた感じです。



要は一等地に小型プラグでチマチマやらないと釣れない日でした。



サイズは20〜35。1番大きいのは巻きで釣れました。



友達と楽しく釣りができて2人とも釣れたので良しとします。笑



どうしても巻きで釣りたかったので、次の週に1人で陸っぱりに行きました。



結果は







こんなんや







こんなんがとれました。



バリ村ミノーで2本。バレットヘッドで一本です。サイズは35〜37ってところです。



バリ村130で釣れたので個人的には大満足でした。



バレットヘッドはお約束ですね。相変わらずよく釣れます。



この日も横の動きは朝一しか反応しませんでした。朝一はバリ村で流して、陽が上がってからはバレットヘッドです。



バレットヘッドをただ巻いても反応しないので、ブレイクを急浮上させてみたら喰って来ました。一応この日私が出来る数少ない縦の釣りでした。笑



最近は雨が多すぎです。



川バスが釣り辛いです。
  


Posted by マクソン at 23:16 Comments(2) 釣行記

2016年09月05日

ミブロ バレットヘッド

ここ最近使っていて調子の良いルアーは、ミブロのバレットヘッドです。






ちょっとお高いシャロークランクです。


20ldでもちゃんと動くし、飛距離も問題なしです。


深度はナイロン20ldで大体60cm前後でしょうか。


底に当てなくても釣れるし、どシャローのボトムノックでも釣れます。


しかし、1つだけ致命的な欠点があります。


高確率でアイの部分から水が入ります。


ゴースト系のカラーの物を使っていて気がついたんですが、中が見えるカラーでは全ての物に水が入っていました。


因みにミブロのフューリーも同じ症状でした。


これは欠点と言うか、明らかな欠陥だと思います。プラスチックのクランクとしては高い部類なので残念です。


なので、私は瞬間接着剤を全てのアイの根元に垂らしています。


ミブロのルアーは全てこの処理をしてから使うようにしています。


最初に気づいた時、ゴースト系カラー3個中3個に水が入りました。


しかし、一手間かけても使う価値があるルアーだと思うので、これからも使っていくと思います。笑
  


Posted by マクソン at 00:29 Comments(2) クランクベイト

2016年08月26日

ラパラのプライヤーその2

前にラパラのプライヤーの記事を書きました。






これですね。



暫く使っていたので、新しく気づいた事を記事にしたいと思います。



使うのは、バスの口からルアーを外す時です。それ以外にはPEラインを切るときだけです。


使っているうちに、フックを掴み辛く感じるようになってきました。



プライヤーの先を見てみると






こんな感じ。



先の方の山が潰れてしまっているのがわかるでしょうか。







おわかりいただけただろうか。



アルミ製の軽さに反して、強度が思っていたよりもありませんでした。


アルミにも種類があるので、アルミ製プライヤー全てに言えることではないのですが、2年くらい使うと山が潰れることがわかりました。


後、ちっこいバスが釣れてしまった時は、フックを外しにくいです。先端が四角だからだと思います。


最近はベルモントのプライヤーを使っています。




ラパラより重いですが、フックがとても外しやすいです。

(ラパラのプライヤーが嫌いなわけではありません。PEカッターは優秀です。専用のハサミよりスパスパ切れます。)  


2016年08月21日

お久しぶりです。


暫くサボってました。笑


釣りには行っていたのですが、絵になるバスとの出会いがなかったので更新していませんでした。


早速ですが、今年の夏は東北へ一人旅に行きました。


勿論、バスロッド片手に。


アングラー憧れの地


八郎潟!!






の近くの野池!!




流れ込みでブレクラ引いてドン!


他にはバレットヘッドで48のぽっちゃり系もゲットしました。


秋田県は野池がいっぱいあるのですが、釣り禁が少ないのが良いですね。車で池の隣まで行けるし、釣り人にとっては最高です。


川ではサクラマスも狙えるとか。


千葉県も野池は沢山ありますが、ほぼ釣り禁です。理由は色々あると思いますが、水難事故やゴミ問題が主な理由だと思います。


よく行っていた野池も最近釣り禁になりました。いくらゴミを拾っても、次に来た時には新しいゴミが捨ててあります。


ワームやフックのパッケージや、ラインが捨ててあります。残念ですがバスアングラーなんです。

釣り禁が増えるのは、アングラーにとっては身から出た錆ですね。


虚しいです。





もうバス釣りができる場所は川くらいしかないです。



気をとり直して今日は川に行きました。






グースネックで30ちょいです。


つかじーさん、これからはサボらずに更新していきます!笑  


Posted by マクソン at 19:42 Comments(6) 釣行記

2016年06月22日

バルサ製ジャークベイト

前に作ったジャークベイトが中々良い感じです。


細身のジャークベイトなんですが、魚の反応が良いです。






世にあるハードプラグには重心移動、固定重心、と重心の置き所が様々です。


何方が良いかは


使い手が選べば良いのです。


選択技があって楽しいです。


今は釣具もハイテク化が進んでいるので、重心移動も飛距離の為だけではないですね。


浮姿勢や潜行時の姿勢も考えて作られています。


しかし、ジップベイツの様に飛距離特化の重心移動を作るメーカーもあります。


私の場合、バルサで作るので固定重心になります。


自分で作ってみて感じたのですが、どうやら固定重心だから飛距離が伸びないと言う訳ではないようです。



固定重心のジャークベイトでも飛距離が出せる事がわかりました。



結局何が言いたいのかと言うと


飛距離と関係が深いのは


ルアー形状


と言う事です。


自作ジャークベイトを基に


これから
ジャークベイトを勉強していこうと思います。



時間を作って色々作ってみます。


  


Posted by マクソン at 22:48 Comments(3) ハンドメイド

2016年05月18日

久しぶりの釣行

お久しぶりです。



最近忙しくて釣りに行けてませんでした。



更には、バスアングラーのマナーの悪さやらバスを取り巻く環境やらで、バス釣りに対するモチベーションが著しく下がっておりました。




いっそ、シーバスに完全移行しようかな。なんて頭を過ることもありました。




実際、シーバスロッドは新調しました。




しかし、ある出来事がきっかけでまた暫くバス釣りに熱中できそうです。




それは、旧友である「やっくん」との再会でした。




やっくんとの出会いは10年以上前です。その頃彼はバス釣りはやっていませんでした。




しかし、久しぶりに連絡を取り合ったらバス釣りにハマってるじゃあありませんか。




自然と一緒に釣りに行こうと言う話になり、やっくんの地元へ釣りに出かけた訳です。




実際に釣りをしてみるとお互いのスタイルが違い過ぎて、お互いに影響を受けた訳です。




私はハードオンリー。




やっくんは殆どワームオンリー。




私にとってやっくんの釣りは新鮮そのもの。仲間内でテキサスやキャロを使う人なんていません。ましてビフテキなんて初めて見ました。




しかも初見で50UPなんて叩き出されたらワクワクが止まりません。



2人の釣りの結果は




やっくん1バイト1キャッチ 50UP



私は3バイト1キャッチ2バラシ 42cm




でした。2バラしが痛すぎますが、2人とも釣れたので良しとします。




やっくんは早朝にアシの奥にビフテキをブチ込んで50ゲットです。

その後昼飯を挟んで、野池へ移動。


風の当たる側のシャローでウィンドレンジにメガバイト。


フッキングが決まった瞬間50upを確信しました。



30m先で喰ってきたのもありますが、全然寄ってきません。



こりゃ自己新更新したかも。なんて思った瞬間、ロッドが軽くなりました。




ラインブレイクです。




新品のフロロ14ld切られました。




思わず天を仰ぎしました。




そのままひっくり返って暫く倒れてましたw




バスでのラインブレイクは10年ぶりです。





恐らく水中にベルトサンダーでもあったんでしょう。




ちょっと立ち直れる気がしなかったんですが、せっかく遠出してきたので釣りを続行しました。



ショートキャストで岸際にブラクラを通して行きます。




この野池はちょっと変わった地形なようで、沖に行くほど浅くなります。



岸際の雑草が作ってくれたカバーを何度も通すと、回収間際のブラクラ目掛けてバスがもんどり打って出てきました。



ラインは5cmくらいw



一部始終が丸見えで、足元から飛び出てきたのにびっくりしました。




咄嗟にクラッチを切ってバスをいなします。



かなり元気で大人しくなるまで時間がかかりました。








このブレクラは初場所にめっぽう強いです。


何とか起死回生の一本がとれました。




それでも、でかバス&ラインブレイクの心の傷が深いのでもう一本追加したいところです。



夕まずめに先ほどバラしたポイントに入り直して、キングマーマーをゆっくり巻きます。




そしてドラマが起こります。




キングマーマーにメガバイト!




この感触。




さっきバラしたバスの双子の弟だろ!




このバスもなかなか寄って来ませんでしたが、あと少しでフィッシュグリップが届く!ってとこまできて




ドラマが起こりました。




バラしましたわ。




痛恨のでかバス2本目っすわ。




もうらなんか




うんちですわ。




ラインブレイクすらしなかったものの、残念すぎました。




確実に腕が悪いんですが、ロッドの所為にして誤魔化します。



コブレッティ デビルアロー




入魂と同時にでかバスを2本バラした罪は重い。



使い慣れたローディーラーなら片方はとれてたかと思いますが、タラレバの話なので意味がないです。




まあ、でも、7年振りにやっくんと再会して、一緒に釣りができて、2人とも40UPを釣ったので悪くないかなと思いました。


初バスですし。



しかし、この日の釣りは得るものが大きかったです。



自分の知らないワームの釣りや、動かし方等やっくんに教えてもらう楽しみが増えました。




今すぐ釣りに行きたいです。  


Posted by マクソン at 01:36 Comments(4) 釣行記

2016年02月26日

ベルズ マジェンダ60

前回に続きまして、シャッドネタです。



体調を崩していたので釣りには行けてません。土日も休養します。



こいつはシャッドは根掛かりが多いから使わないよ!という人にもお勧めです。



何故なら、安いからです。



その名も



ベルズ マジェンダ60




中古で200円くらいで綺麗な物が買えます。



下手すると100円で買える時も!


人気は全くありません。笑



しかし、その実力は馬鹿にできません。



先ず、飛距離ですが。


結構飛びます。L〜MLのロッドならストレスを感じる事はないと思います。



次に操作性ですが、直進性、ダート共に妥協できる範囲です。言い方を変えれば、どちらもそれなりに安定しています。


深度は潜っても1.2〜1.5mくらいです。おかっぱりで使いやすいです。


最後にこやつの一番秀でたところですが。



安さ。


これに尽きます。笑


とにかく安い。シャッドっていっぱい売ってるから、結局どのシャッド良いのかわからないって人にお勧めです。



私はこのマジェンダ60のルックスが大好きです。



ラトルがあるので、ある程度のアピール力もあります。全てにおいて実釣で十分通用するバランスを携えています。



ジレンマをロストすると凹みますからね。そんな時はマジェンダ60の出番です。こいつで際どいポイントをガシガシ攻めましょう!



  


Posted by マクソン at 22:47 Comments(0) シャッド

2016年02月04日

イヴォークシャッド

久しぶりのインプレです。


今回は旬のルアーであるイヴォークシャッドです。





正直、最初に感じたのは


あのデプスがシャッド?


遂に日和ったか・・・


という印象でした。


でもデプスってどんなシャッドを作るのかな?


と言う好奇心から購入してみました。


以下インプレになります。


飛距離 飛ぶ
ただ巻き タイトウォブル
トゥイッチ ダート幅狭い
スナッグレス 優秀


動きはハイピッチで小さめです。でも、手元にルアーの動きがしっかりと伝わってきます。


私が受けた印象は


フラットサイドクランクに極めて近い


ということです。


て言うか、小粒なクランクです。


ボトムノックはかなり安定しています。


年末に50UPを釣ったときは、ボトムにガンガン当てて使いました。


ラウンドクランクとフラットサイドクランクの中間的なフォルムで、シャッドとフラットサイドクランクの中間的な動きです。


ジレンマやビーフリーズディープの様なダートはしません。


しかし、巻きシャッドとして使ったり、ボトムトゥイッチをしたりする場面では優秀です。


目立つ性能はないけれど、痒い所に届くルアーではないかと思います。


特にタックルが限られるおかっぱりで重宝します。





次はボトムトゥイッチのフラッシングで釣りたいですね。  


Posted by マクソン at 20:29 Comments(4) シャッド

2016年02月01日

1月31日

夕方1時間だけ釣りに行きました。



反応が全くなかったので、書くことがありません。



陽が落ちるとリョウガが凄く冷たくなります。カルコンの方が冷たくないです。



一応、新しい発見があったので来シーズンに活かしたいと思います。



今日は早めに帰宅して地球を守りました。





楽しいです。  


Posted by マクソン at 01:18 Comments(0) 釣行記

2016年01月16日

初フィッシュ




70cmくらいのうなぎさんでした。

捌けないのでお帰り願いましたw

  


Posted by マクソン at 19:36 Comments(6) 釣行記

2015年12月27日

12月26日

先週、アブ1500c iarを買いました。


何故今更?と思うかもしれませんが、何年も前からずーっと気になってたんです。


中古市場でも程度にもよりますが、大体1万はするので私にとって安い買い物ではないのです。


今まで買えずにいました。


しかし、先週遂に買ってしまったので入魂しに行きました。


結果は1バイト1バラしノーフィッシュで終了でした。


ディープミノーのボトムノックでバラしちゃいけないサイズをかけたんですが、まさかのフッキング直後にハンドルすっぽ抜けしちゃいました。次の瞬間ロッドが軽くなりました。


悔しいので、リベンジしに行きました。


結果から言いますと、リベンジは成功しました。


先ず、非常に貧弱な作戦を立てます。


1500cは全てノーマルなので、すっぽ抜け防止の為に2500cに装備していたクランクハンドルを装備しました。ハンドルノブは夢屋のEVAなので安心です。


ラインはPE1.5号にフロロの14ldリーダーを組みました。いつものナイロン20ldじゃないのは、ルアーを本来の進行深度まで潜らせたいからです。ロッドはローディーラーのフリッカーです。


これならバイトがあった時に即座にフッキングをしなくてオーケーです。PEとフロロの恩恵でスウィープフッキングでも、ロッドをしっかり曲げれば力が十分に伝わると考えました。


そして


シャッドのボトムノックで





口閉じで50cmです。


やる気のあるブリブリ君でした。シャローにさしてきてました。


その後、一段下のブレイクで待機しているであろう魚をクランクで狙います。


クランクで2mくらいのエリアをボトムノックしていると、ショートバイトを感じました。


全てはフォースと共に


フォースに身を委ねてスウィープフッキングしました。





口閉じて49cmです。口開けると50超えますが、そこはキッチリやりますw


しかし


シビれる展開でした。


使ったルアーはRC1.5DDなんですが、本当に頼りになるルアーです。フックは曲がってました。危ない危ない。


何とか年の瀬に50upをとることができました。去年も同じ時期にRCで50upが釣れました。RCシリーズは低水温期に強い気がします。


それにしても


最高な釣りができました。




  


Posted by マクソン at 02:50 Comments(4) 釣行記

2015年12月11日

カルコン50カスタム

タックルを冬用にしました。


リールはカルコン50です。


私はベイトは右利き右巻き派です。


色々弄って落ち着いたので記事にしてみます。






こんな感じで


カスタムパーツはほぼアベイル製になってます。





まずアベイルのスプールです。初速の回転性能を重視しているので、ベアリングが付いていません。メーカー曰く、回転のブレも減るそうです。軽さは抜群です。その分、剛性を犠牲にしています。

そして、アベイルスプール専用のマグブレーキです。これは慣れるまで使いこなせませんでした。シマノのsvsに慣れていたのでバックラの嵐でした。笑
言葉で表すのは難しいですが、svsは力めば力んだ分飛ぶ感じですが、アベイルのマグは力を入れるとバックラしやすいです。手首を固定して竿の反発力でのみ飛ばす感じです。要は、肩の力を抜いてやる気ない感じでキャストするとよく飛びます。笑
(あくまでも私のフィーリングなので、そんなことないよ。って思う方もいると思います。もっとこんな感じでキャストすると良いよ!って方いましたら是非コメント下さい◎)


次はハンドルとスタードラグ、キャスコンです。



ハンドルは90mmです。オフセットハンドルにしたかったので、スタードラグをオフセット用の物にしました。キャスコンはハンドルに合わせて黒色に。ノブだけシマノの夢屋Sノブです。このノブは濡れても滑らないので気に入っています。アブ2500Cにも使っています。


私が今使っている冬用のカルコンはこんな感じです。スプールを変えるだけでノーマルとは全く別のリールになります。ノーマルでも素晴らしいリールなので、ハイシーズンはノーマルスプールで使っています。


このカルコン50をLパワーのロッドに乗せて、ジャークベイトとシャッドで遊びます。

釣りに行きたくなってきた!  


Posted by マクソン at 19:28 Comments(2) タックル

2015年11月23日

道を間違えて高滝湖

野池開拓の旅に出ようと思っていたものの


寝坊しました。



とりあえず近場の野池でリールのセッティングをします。



一ヶ月振りの釣りなので、セッティングが下手です。



気を取り直して野池を探しに行きます。



目星を付けていた野池はまさかの



立入禁止



その後も




発見する池は




立入禁止




雨も降ってきたし次で最後にしようと移動すると




道を間違えました。




道が細い。




山道でさらに道が細い。対向車は退避スペースまでいかないとやり過ごせないです。




暫くくねくねの登り道が続きます。



ギアは殆ど2速でした。



私の車はマニュアル車なんですが、くねくね登り道って楽しいですね。



低速ドライブを楽しめました。笑



山道を抜けたところで何故か高滝湖に到着しました。



高滝に寄る予定はなかったのですが、せっかくなので一箇所だけやっていくことにしました。



ポイントに着くなり小魚が浮いています。



ペンシル→ジャークベイトで探るも反応なしです。



歩いて場所を変えます。



先ほどよりも地形変化に富んだポイントです。




またしても小魚が水面にいたので、ウルトラスレッジで下についているであろうバスにアピールします。



ばしばしジャークします。



ばし


ばし



どぅん!



「!?」



なんか「どぅん」でなったんでフッキングしました。



動きません。



根掛かり。









根掛かりが動いた?




根掛かりが超動きます。



根掛かりがエラ洗いもしました。




なんだこの根掛かり、超引く。




フロロ10ldなのでいつもより慎重になります。



カルコンからドラグも出ます。




なんとか寄せてこれました。



あれ?




なんか違う








虎バスだw



人生初のスモール45cm!!



まさかの虎バスです。



ご褒美にセブン○レブンの100円ドリップコーヒーを買って帰りました。



このコーヒーは好きです。  


Posted by マクソン at 23:03 Comments(6) 釣行記

2015年10月19日

フィッシングバッグ

大事なルアーケースや小物を入れるバッグ。


みなさんはどんなバッグを使っていますか?



私はバウオのウエストバッグを愛用しています。






帯?を伸ばして肩からかけて使ってます。


このバッグは中古で買ってから6年は使っています。



大きさの割に、私のオカッパリスタイルでは十分過ぎる程沢山入ります。





裏側はこんな感じでサイドにプライヤーも収納できます。


プライヤーの反対側はファスナー付き小物入れがあり、小さなハサミを入れています。


後はペットボトルをぶら下げられるやつ(名前わからん)もあって便利です。


何故、今回記事にしたのかと言うと。


そろそろヘタってきたので引退させようと思っているからです。


しかし、これだ!って言えるバッグが中々見つかりません。



バッグ探しの旅は暫く続きそうです。



お勧めのバッグがあったら教えてください(´-`)  


2015年10月10日

10月10日

連休なので行ってきました。



ポイントは川の上流です。


もうすっかり秋なのでクランクを中心にトップ、ビックベイトを持って行きました。


絶対釣ってやる!って感じではなく、キャストの練習を兼ねてリフレッシュが目的です。


朝6時ポイントに到着。


先日の大雨で中洲が消えてます。


地形もかなり変わっています。


釣りがしやすくなってました。笑


水温はかなり下がっていて、触ると冷たいです。


水質もクリアになっていました。


ボイルもないし、こりゃ釣れないなって感じでした。


とりあえず、トップから投げるも反応なしです。


ジョイクロゼプロにチェンジするも、反応なしです。


ボトムかな〜ってことで、クランクで巻きます。


シャロクラには反応がないので、ミディアムダイバーでボトムサーチです。


雨によって地形がアップデートされているので、丁寧に探ります。


流れが複雑に絡みそうで絡まないポイントへ遠投。


ボトムコツコツ。


ぎゅーん。


ファットフリーグッピーぎゅーん。


フッキングどーん。


バスがジャンプびょーん。


太い!


バス


太い!



寄せては返す。


それはまるで恋のように。


否。


返さない。



ドラグフルロックでラインは20ld。


どんどん巻いてガンガン寄せる。


杭があって危ないので、ランディングできるポイントまで移動&寄せる。


そして


ゲットです。





ブリブリの45cmでした。


もう感無量の一本です!


そして


数投でヒットルアーをロスト!!


残念。無念。


スピナベに変えてカレントが効いている所にエンジョイ。


スピナベに変えて一投目にぎゅーんです。







40くらいの元気バスです。


満腹なので帰りました。


帰り道にロストしたルアーを求めて釣具店を回ったのは、言うまでもありません。笑


最近、アメルアが熱いです。

  


Posted by マクソン at 21:08 Comments(4) 釣行記

2015年09月06日

9月7日フローターパンク

昨日ですね。


金曜の夜は早めに帰って、いそいそとタックルの準備をしていたんですよ。


勿論、釣りに行く為です。


フローターも準備万端で。ルアーも厳選して。ディープクランクなんかも用意して。


そんで3時に起きて川へ。


準備してたら、ボートを積んだ同業者さん登場です。


友好的な方でしたので、しばらく楽しく話をしました。


「車こっちに移動しても大丈夫ですか?」


エントリーポイントが限られるので、私に気を使ってくれました。なんか嬉しい気持ちになりました。


そして私はボートの脇からかっこよくエントリー!

対岸まで進んで取り敢えずトップを投げる。


なんか違和感。


反応がないので、クランクにチェンジ。


またしても違和感。


なんか



あれ?



萎んでね?




短期間で結構萎んでね?



10分で終了です。



速攻エントリーポイントへ



無事に帰還しました。



我がフローターいとふにゃふにゃなりけり。



なんか



切なかったです。






傷心したまま陸っぱりで釣りました。


傷心フィッシュです。



春にポージから貰ったフローター、秋には壊れる。



今期は基本に戻って陸っぱりやりますw

  


Posted by マクソン at 22:50 Comments(2) 釣行記