2016年10月30日
10月29日
お久しぶりです。
バス釣りには行ってましたが、これと言って良いバスは釣れていません。笑
今日は友達と遊ぶ時に何となくシーバスタックルを車に忍ばせて行きました。
友達は釣りはしません。笑
木更津にご飯食べに行くのが目的です。
海鮮丼を食べて満足して、友達がポケモンやってる間に木更津漁港でちょっと遊びました。
大潮の下げが進んだタイミングでスタート。
歩道の灯りとボートの影の間をジャークベイトでチェックします。
3投目くらいで
グンっとアタリ
まさか反応があると思っていなかったのでビックリしました。
しかも超引きます。
ドラグも出ていい感じです。
下に潜るのでメバルかな?と思ったらエラ洗い。
ギリギリフッコサイズのシーバスです。
足場は1mくらいあったのですが、感覚的に抜き上げるのは厳しそうでした。
親切なおじさんがロッドを持ってくれたので、私はラインを持って引き上げます。

なんとか無事にキャッチできました。
サイズは50〜55cmくらいでしょうか。
釣りに行く気満々の時には釣れず。
何となく空いた時間でやると釣れてしまうと言う。笑
丁度友達が戻ってきて、フッコを見てビビってました。笑
そしてフッコさんは元気に海に戻りました。
ヒットルアー
拾ったメガバス X80jr
ロッド シマノ オシア706L
リール ダイワ カルディア2506
ライン PE1.2号
リーダー フロロ16ld
2013年11月01日
10月31日
こんばんは。
ちょっと時間ができたので、久しぶりに2時間だけデイシーバスへ行ってきました。
上げ潮を狙って行きましたが、渋い。というか、いないw
ポイントは川の最河口エリアです。
このポイントは居付きは殆どいないようです。
タイミングが合わないとボウズ確定ポイントですね。
CDラパラを投げる
投げる
投げる。。。

鳥バードも呆れています。
2時間やってもボラのスレがプルっとあたるだけなんで、納竿でございます。
帰りにフラッと釣具屋へ。
これは、いけないパターンですね。
ボウズ直後の釣具屋ほど危険な存在は3億くらいありますが、やはり危険です。

買っちゃいました。
mibroのバレットヘッドDD。
前からバレットヘッドは気になっていたんですが、ラウンドのシャロークランクは結構持っていたので、購入には至りませんでした。
サイレントクランクは、RCやピーナッツが今の私には丁度いいかな~なんて思ってました。
と言うより、最近ラウンドのシャロークランクの出番が全くないんですよね('`)
しかし、これから冬にかけてバスの居場所が変化してくるので、2m前後を探れるクランクは欲しいなぁと。
サイレントで2m前後のクランクってあまり持ってなかったんです。
バレットヘッドDDは丁度良いサイズだし、ノーマルの動画で動きの良さは確認済みだったので、迷った挙句、購入!
前置きが長くなりましたが
一度使ってみたかった!
ルアーを買う理由はそれだけで十分でございます!
そして
バレットヘッドの上に人知れず写っていたのは
TIEMCO マッドペッパー
シャッド45SP
ちっさ!
重量4gです。
私の煩悩が、「アワビプレート使用で799円だったら買い」と囁きましたので、購入でございます。
アワビの煌きがスモールに効きそうです!!
残念ながらスモールを釣りに行く予定がありませんw