ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
マクソン
マクソン
千葉県を中心にプラグ主体で展開するオカッパリアングラーです。
バス釣り中心ですが、たまにシーバスもやります。
ギターと音楽も好きです。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年01月14日

2014年を振り返る(遅い)




明けましておめでとうございます。



今年もよろしくお願い致します。



去年は良い釣りで締めくくることができました。



多くの方は既に初釣りの記事を書いている今日この頃ですが、あえて昨年度を振り返ってみたいと思います。



初釣りはもちろんボウズ!



2014年は


50up 3本


他、あんま覚えてない。


以上!!



こんな感じですね。



過去に一年間に50upを3本釣った年はありませんでした。なので大きな進歩だったと思います。



3本ともハードでとれたのも嬉しい限りです。



1本目は52cmで、デカビーツァと言う大きめのクランクベイトで釣れました。4月の晴れた昼間です。



2本目は55cmで、バリソンミノー100Fと言うジャークベイトで釣れました。7月の晴れた昼間です。



3本目は52cmで、RC0.5と言う小さいクランクベイトで釣れました。12月の雨の午後です。



こうしてみると、3本中2本は真昼間に釣ってますね。しかも、どちらも高気圧。



低気圧の方が、イージーなパターンにハメやすいのは確かです。



必ずしも高気圧だと釣れないと言う訳ではないんですね。



私はサンデーアングラーの為、釣りに行く日を選ぶことはできませんが、晴れ渡った休日に好きなルアーをキャストしているだけでも気持ちいいものです。



去年は激動の一年でした。人生の中でもトップ3に食い込まんばかりの一年でしたw



今年は去年よりも釣りの時間を作れないと思いますが、楽しく釣りをしていきたいです。



皆様、今年もよろしくお願いします^^









最後に



ついに完成したカルコン50ジャークベイト仕様







またデジカメの調子が悪くなってまいりました。


ではまた!  


Posted by マクソン at 22:55Comments(6)タックル