2015年09月06日
9月7日フローターパンク
昨日ですね。
金曜の夜は早めに帰って、いそいそとタックルの準備をしていたんですよ。
勿論、釣りに行く為です。
フローターも準備万端で。ルアーも厳選して。ディープクランクなんかも用意して。
そんで3時に起きて川へ。
準備してたら、ボートを積んだ同業者さん登場です。
友好的な方でしたので、しばらく楽しく話をしました。
「車こっちに移動しても大丈夫ですか?」
エントリーポイントが限られるので、私に気を使ってくれました。なんか嬉しい気持ちになりました。
そして私はボートの脇からかっこよくエントリー!
対岸まで進んで取り敢えずトップを投げる。
なんか違和感。
反応がないので、クランクにチェンジ。
またしても違和感。
なんか
あれ?
萎んでね?
短期間で結構萎んでね?
10分で終了です。
速攻エントリーポイントへ
無事に帰還しました。
我がフローターいとふにゃふにゃなりけり。
なんか
切なかったです。

傷心したまま陸っぱりで釣りました。
傷心フィッシュです。
春にポージから貰ったフローター、秋には壊れる。
今期は基本に戻って陸っぱりやりますw
金曜の夜は早めに帰って、いそいそとタックルの準備をしていたんですよ。
勿論、釣りに行く為です。
フローターも準備万端で。ルアーも厳選して。ディープクランクなんかも用意して。
そんで3時に起きて川へ。
準備してたら、ボートを積んだ同業者さん登場です。
友好的な方でしたので、しばらく楽しく話をしました。
「車こっちに移動しても大丈夫ですか?」
エントリーポイントが限られるので、私に気を使ってくれました。なんか嬉しい気持ちになりました。
そして私はボートの脇からかっこよくエントリー!
対岸まで進んで取り敢えずトップを投げる。
なんか違和感。
反応がないので、クランクにチェンジ。
またしても違和感。
なんか
あれ?
萎んでね?
短期間で結構萎んでね?
10分で終了です。
速攻エントリーポイントへ
無事に帰還しました。
我がフローターいとふにゃふにゃなりけり。
なんか
切なかったです。

傷心したまま陸っぱりで釣りました。
傷心フィッシュです。
春にポージから貰ったフローター、秋には壊れる。
今期は基本に戻って陸っぱりやりますw
2015年09月06日
3カ月振りの更新
お久しぶりの更新です。
5月から更新していませんでした。
釣りには行っていたものの、ブログにUPするだけのパワーがありませんでした。
この3か月間は結構疲れていました。
詳しいことは忘れてしまいましたが、一応釣行記と言うことで・・・。

画像でけぇw
しかもギル卍
画像はこれしかないですw
PCをウィンドウズ10にアップグレードしたら、フォトの編集のやり方が変わってしまいました。
iPhoneでブログを更新する術を身につけるべきですね。
今度やってみよう。
さぼってた部分の釣りですが、基本ハードベイトで釣れてました。(証拠ないけど)
その中でも特に印象に残っているルアーは・・・
一誠 GCミノー
激スレ野池にてタダ引きで43。浜ミノーと使い分けると面白そうだが、細分化しすぎる可能性も。
nobite 羽
羽物初心者ですが、自分が持っている物の中で最もスローに引ける。ウッド製ハントメイド。
mibro バレットヘッドDDじゃないほう
どシャローのボトムノックにて狙い通りに連れてきてくれた。動きはRC並みに好き。
ジャッカル DDスクワレル
濁ってジャークベイトが効かない状況で、ポンプリトリーブで42。この日はフローターで2ケタ。
ラッキークラフト LV100
最近のお気に入り。動きは普通だが、釣れる。TDバイブ現象。
ジャッカル ソウルシャッド68
この日はほぼこれにしか反応がなかった。この日もフローターで2ケタ。
デュオ スラバーバイブ14g
ソウルシャッドとのリアクションのローテーションで組んだら42。使い方はフロントフックを外してボトムノック。
自作ラバージグ
絶対にいるだろってポイントにしか投げない。なので投入したらほぼ釣れる。トレーラーは中古のディープカップビーバー。
そして、出番はほぼないw
こんな感じですね。
画像ないと味気ないですね。
50upは釣れてません。。。
5月から更新していませんでした。
釣りには行っていたものの、ブログにUPするだけのパワーがありませんでした。
この3か月間は結構疲れていました。
詳しいことは忘れてしまいましたが、一応釣行記と言うことで・・・。
画像でけぇw
しかもギル卍
画像はこれしかないですw
PCをウィンドウズ10にアップグレードしたら、フォトの編集のやり方が変わってしまいました。
iPhoneでブログを更新する術を身につけるべきですね。
今度やってみよう。
さぼってた部分の釣りですが、基本ハードベイトで釣れてました。(証拠ないけど)
その中でも特に印象に残っているルアーは・・・
一誠 GCミノー
激スレ野池にてタダ引きで43。浜ミノーと使い分けると面白そうだが、細分化しすぎる可能性も。
nobite 羽
羽物初心者ですが、自分が持っている物の中で最もスローに引ける。ウッド製ハントメイド。
mibro バレットヘッドDDじゃないほう
どシャローのボトムノックにて狙い通りに連れてきてくれた。動きはRC並みに好き。
ジャッカル DDスクワレル
濁ってジャークベイトが効かない状況で、ポンプリトリーブで42。この日はフローターで2ケタ。
ラッキークラフト LV100
最近のお気に入り。動きは普通だが、釣れる。TDバイブ現象。
ジャッカル ソウルシャッド68
この日はほぼこれにしか反応がなかった。この日もフローターで2ケタ。
デュオ スラバーバイブ14g
ソウルシャッドとのリアクションのローテーションで組んだら42。使い方はフロントフックを外してボトムノック。
自作ラバージグ
絶対にいるだろってポイントにしか投げない。なので投入したらほぼ釣れる。トレーラーは中古のディープカップビーバー。
そして、出番はほぼないw
こんな感じですね。
画像ないと味気ないですね。
50upは釣れてません。。。