ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
マクソン
マクソン
千葉県を中心にプラグ主体で展開するオカッパリアングラーです。
バス釣り中心ですが、たまにシーバスもやります。
ギターと音楽も好きです。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年10月19日

フィッシングバッグ

大事なルアーケースや小物を入れるバッグ。


みなさんはどんなバッグを使っていますか?



私はバウオのウエストバッグを愛用しています。






帯?を伸ばして肩からかけて使ってます。


このバッグは中古で買ってから6年は使っています。



大きさの割に、私のオカッパリスタイルでは十分過ぎる程沢山入ります。





裏側はこんな感じでサイドにプライヤーも収納できます。


プライヤーの反対側はファスナー付き小物入れがあり、小さなハサミを入れています。


後はペットボトルをぶら下げられるやつ(名前わからん)もあって便利です。


何故、今回記事にしたのかと言うと。


そろそろヘタってきたので引退させようと思っているからです。


しかし、これだ!って言えるバッグが中々見つかりません。



バッグ探しの旅は暫く続きそうです。



お勧めのバッグがあったら教えてください(´-`)  


Posted by マクソン at 22:50Comments(2)フィッシングツール

2015年10月10日

10月10日

連休なので行ってきました。



ポイントは川の上流です。


もうすっかり秋なのでクランクを中心にトップ、ビックベイトを持って行きました。


絶対釣ってやる!って感じではなく、キャストの練習を兼ねてリフレッシュが目的です。


朝6時ポイントに到着。


先日の大雨で中洲が消えてます。


地形もかなり変わっています。


釣りがしやすくなってました。笑


水温はかなり下がっていて、触ると冷たいです。


水質もクリアになっていました。


ボイルもないし、こりゃ釣れないなって感じでした。


とりあえず、トップから投げるも反応なしです。


ジョイクロゼプロにチェンジするも、反応なしです。


ボトムかな〜ってことで、クランクで巻きます。


シャロクラには反応がないので、ミディアムダイバーでボトムサーチです。


雨によって地形がアップデートされているので、丁寧に探ります。


流れが複雑に絡みそうで絡まないポイントへ遠投。


ボトムコツコツ。


ぎゅーん。


ファットフリーグッピーぎゅーん。


フッキングどーん。


バスがジャンプびょーん。


太い!


バス


太い!



寄せては返す。


それはまるで恋のように。


否。


返さない。



ドラグフルロックでラインは20ld。


どんどん巻いてガンガン寄せる。


杭があって危ないので、ランディングできるポイントまで移動&寄せる。


そして


ゲットです。





ブリブリの45cmでした。


もう感無量の一本です!


そして


数投でヒットルアーをロスト!!


残念。無念。


スピナベに変えてカレントが効いている所にエンジョイ。


スピナベに変えて一投目にぎゅーんです。







40くらいの元気バスです。


満腹なので帰りました。


帰り道にロストしたルアーを求めて釣具店を回ったのは、言うまでもありません。笑


最近、アメルアが熱いです。

  


Posted by マクソン at 21:08Comments(4)釣行記