ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
マクソン
マクソン
千葉県を中心にプラグ主体で展開するオカッパリアングラーです。
バス釣り中心ですが、たまにシーバスもやります。
ギターと音楽も好きです。

2014年03月02日

3月1日



暫くブログを書いていませんでした。


仕事の方が色々と大変でした。


しかし、3月はもっと大変になります。地獄の一丁目を見てきます。


気合で乗り切るしかありません。





自作フラットサイドは無事に嫁いだので、一段落です。


ですが、桜の蕾が膨らんでくるのを確認してしまうと、またムクムクと自作欲求が沸いてしまいますw


よく飛んでキビキビ動くシャッド


向かい風でも使えるジャークベイト


ラウンドクランク


そんなものを作りたくなってきましたw




今日は自分用の自作フラットサイドが完成したので、実釣に行ってきました。


仕事がまるでカオスなので、今日だけは丸一日釣りをすることに決めていましたw


高滝の状態をチラ見する前に、野池へGOです。


朝一で入った野池は、ある程度の水深があります。


ここは少し特殊で、ボトムに倒木が沢山あります。油断すると大切なルアーがストラクチャーの仲間入りをはたします。


後、ラインのゴミがめっちゃ多いです。水中にもかなりありますが、地上はハンパじゃないです。


来る度に拾ってはいるのですが、次に来る頃には新しいラインが玉になって捨ててあります。


ゴミを拾うことはできなくても、池にゴミを捨てないってのはとても簡単なことだと思うんです。


どうして捨てるんだろうな~。


ゴミをある程度拾ってから、自作ルアーの使用感をチェック。


あまりピンとこないので、永遠のジャークベイト「ラトリンログ」に変えます。


岸際をジャークで攻めます。


フローティングなので連続ジャークをしないとプカっと浮いちゃいますw


キルを入れつつ連続ジャークをしていると、水面が若干ざわついたような気がしました。


ルアーの動きを見ながらジャークしていると、バスが喰ってくるのが見えました。


結構ガッツリ喰ってきたので、ロッドに衝撃が伝わります。


へなちょこフッキングで寄せてくると、割と良いサイズです。



3月1日


抜き上げて計測すると、40up様でした。


初バスをラトリンログで釣れたことが嬉しいです。感無量でございます。


満足したので野池を後にして、移動。


ちょっと遠出して野池を開拓します。


いくつか回って、3つ目の野池で浜ミノーで子バスを1本追加できました。


めでたしめでたし。



同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
野池で47cm
久しぶりの更新
2018秋スタート
11月5日 雄蛇ヶ池
10月28日
10月15日
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 野池で47cm (2019-04-21 21:10)
 久しぶりの更新 (2019-04-16 23:40)
 2018秋スタート (2018-10-06 10:16)
 11月5日 雄蛇ヶ池 (2017-11-06 23:06)
 10月28日 (2017-10-28 22:23)
 10月15日 (2017-10-16 01:07)

Posted by マクソン at 02:11│Comments(4)釣行記
この記事へのコメント
ナイスフィッシュ!! ナイス初バス!( ´ ▽ ` )

つり場のゴミはなくなりませんね~
拾う人の身になって考えればわかると思うんですけどね。。
Posted by つかじー@雄蛇ヶ池つかじー@雄蛇ヶ池 at 2014年03月02日 09:42
つかじーさん

どうもです!

ゴミはなくなりませんね。
野池を開拓するときに、「ゴミが落ちている」と言うことがバスがいる目安になってしまっている事実。皮肉なものです。
Posted by マクソンマクソン at 2014年03月02日 15:04
仕事お疲れ様ですー((((;゚Д゚)))))))

しかしそんな中、ログフィッシュ!
さすがすぎます。
今年はロングAとログ、勉強しなきゃなぁ^^;

『キル』って言葉ですが、マクソンさんあのお店のブログとか見てるんですか〜??^^
Posted by みかん0729 at 2014年03月02日 19:55
みかんさん

こんばんは!

中古で買ったログなんですが、良い動きをします。今でも向こうのプロのBOXに入っているのも頷けます。
「キル」と言う言葉は、何年か前に観たヒロ内藤さんのDVDで知りました^^

あのお店のブログも勿論見てますよ~w
Posted by マクソンマクソン at 2014年03月02日 20:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
3月1日
    コメント(4)